2025-10

内観

The show must go on

私の人生ってずっと「The show must go on」だった気がする。「何があっても最後までやり遂げなければならない」その義務感の中でずっとmustで生きてきた。自分が背負っている荷物を降ろして、ちょっとでも気を抜いたら、人生が全部壊...
内観

生活保護の不正受給について

定期的にニュースで生活保護の不正受給の話題が上がってきますが、それに対して毎回目くじらを立てて怒ってる人たちがいるんですよね。特にその不正受給が外国人だったりすると、外国人にはそもそも生活保護を受給させるなとか。これ、何でそんなふうに思うん...
内観

貧乏な人の共通点

万年貧乏でずっとお金がない人、貯金が出来ない人、借金で苦しんでいる人には共通点があります。それは幼少期の父親との関係性が良くなかったということです。父親=社会性を示すので、父親との関係が良くない人はお金が入って来ませんし、人生においてお金の...
引き寄せ

引き寄せにタイムラグはない

「思考は現実化する」や、引き寄せにおいてイメージしたことが物質界に現れるにはタイムラグがあるという人がいるけれど、こんなことを言っている人は本当の引き寄せを経験したことがない人だと思う。本当に引き寄せが正しく出来ている時はタイムラグは基本的...
心の癖

困っていない=幸せではない

困っていない=幸せだと勘違いしている人がとても多い。困っていないというのは、毎日を生きていくうえで特に不自由なことが起きていないだけで、それが必ずしも幸せとは限らない。困った事や心配事、トラブルが起きないことが幸せだと勘違いしている人は、一...
問いかけ

定期的に来るトラブルの原因

極めて初歩的なトラブルで、ずっと同じ場所をループしている。定期的に来るこれは何?この一つの場所から抜け出せない感覚、昔から数年に一回くらいあった。そして、ひたすらもがいた後、解決の糸口が見つかり、その答えはだいたい足下にある。灯台下暗し。こ...
スキゾイド

スキゾイドの人生

色々な人生を選べる魂の修行の中で、なぜ私はスキゾイドの人生を選んだのだろう。その目的は何?ってずっと考えている。